当事務所のオフィシャルサイト【埼玉県川越市の行政書士鈴木法務事務所】はこちらから

趣味・嗜好など

禁煙

禁煙から3年経ちました~嫌煙家の道まっしぐら

禁煙してから早3年が経過しました。そして今ではすっかり嫌煙家に。喫煙者からかなり距離があっても煙察知能力は上がりました。もっともこれは自分で勝手にやめて勝手に嫌煙家になったので、喫煙者の方々に文句は一...
ランニング・ジョギング

すっかりルーティーン化した早朝ランニング~心身の健康維持には最適

昨夏あたりから早朝ランニングをコツコツ続けてきています。別に痩身目的とかではないので緩めのランではあるのですが、これが心身ともに健康を保ってきている大きな要因であることは間違いないと思います。タイムな...
ランニング・ジョギング

ジョギング開始から1か月経過~アプリを活用してます

7月の下旬から始めたジョギングですが、何とか今現在も継続しております。最初はただただ闇雲に走り続けていましたが、ランニング用のスマホアプリがあることを教えてもらい、便利に活用できるようになってきました...
ランニング・ジョギング

早朝ジョギング・夜ジョギングを始めてみました

先日の健康診断で日ごろの運動不足や食生活の改善を指摘されたこともあり、ちょっと一念発起して早朝ジョギング(時間がとれないときは夜ジョギング)を始めてみました。とはいえ初日は、ほんの50メートルほど走っ...
禁煙

禁煙生活も一年を過ぎました~ただまだニコチンの怖さを感じることも

昨年から始めた禁煙も早いもので一年が過ぎました。大幅にこれまでの記録を更新中です。それにしてもいざ長期間禁煙してみると、それまでどれだけタバコというものに縛られてきたかというのがよく分かりますね。タバ...
禁煙

昨年から続けている禁煙ですが~その後はどうなった?

いろいろと思うところがあり、昨年4月ごろから禁煙を始めました。そして2020年1月17日現在、禁煙は順調に続けてきています。思ったより辛い思いをすることもまったくありません。今は禁煙グッズも進化してき...
禁煙

ひっそりと禁煙?してます~30年来の喫煙者が卒煙を目指す!

先の10連休前から30年以上の悪癖となっていたタバコの禁煙にひっそり取り組んでおります。ただ、今のところ厳密には『禁煙』ではなくニコチン0、タール0のいわゆる『電子タバコ』なるものに切り替えたという段...